2011年 09月 19日
海老フライ丼。 |
▲
by girolle
| 2011-09-19 10:24
| ジロールのお弁当
タグ
お弁当(586)
のっけご飯(139) 豚(130) 鶏(98) 牛(71) 海老(35) スキヤキ(35) 鶏モツ(29) ソーセージ(21) 穴子(17) 豚+鶏肝(16) 狐(16) 鮭(15) 鯛(14) 蛸(12) 鰤(12) 鱧(11) 鰯(8) 鱈(8) 蟹(7) 合鴨(7) 鰆(6) 豚+鶏(6) 牡蛎(4) 公魚(4) 鯨(3) 鰻(3) ツナ(3) ハム(3) ピクニック(2) おにぎり(2) 烏賊(2) 鰹(2) 鮎(2) 鮪(2) 蛤(2) 鯧(1) 鱸(1) 鮟鱇(1) 帆立(1) 太刀魚(1) 浅利(1) 鯖(1) 牛+豚(1) 鯵(1) カテゴリ
ジロールのお弁当 家ご飯 花花 うつわ イベント ランチ・オン・ビズ 甘味 本 フランス RICOH GX200 おせち 玄斎 ラ・トォルトゥーガ ラ・バッロッタ エスパス 杏杏 チーロ アズーリ ルール・ブルー ダイガク 豚玉 近藤亭 E&G メツゲライ・クスダ コリス 檜垣 ダ・ルーポ322 ル・カネトン 別館牡丹園 オルフェ コチネッラ アブク デル・レ 小猿 田中酒店 ル・ボア レストラン・マツシマ 八起庵 ガスパール 雑記 お弁当雑記 リモンチェッロ M.V.O. ケークサレ ガーデン フォロー中のブログ
ばーさんがじーさんに作る食卓
L'AMBROISIE ... WineShop FUJ... Metzgerei Ku... tyurarizum おうち de おかし バジョのばんごはん☆ ラ・バッロッタ レ シャン リーブル (... レストロ エスパス トラ... 「神戸 玄斎」 きょうは... 島之内フジマル醸造所 anonyme 神戸・... ライフログ
以前の記事
2016年 05月 2016年 04月 2015年 12月 2014年 07月 2012年 08月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 その他のジャンル
画像一覧
|
2011年 09月 19日
▲
by girolle
| 2011-09-19 10:24
| ジロールのお弁当
2008年 08月 25日
お弁当です。
![]() 海老玉子 高菜飯 すっかりもうひとつのスペシャリテを忘れてました(笑) こちらも火力をコントロールできません。。 魚焼きグリルの天火で仕上げたいんですが、どーもしっくりこない。 玉子がグッと盛り上がってこないんだよね。 海老の火入れがもしかしたら不十分かも・・ という不安があり、 お昼に食べた後、お腹が痛くならないかな・・ と不安な午後を過ごしました^^; あっ セーフでしたから(笑) ▲
by girolle
| 2008-08-25 22:15
| ジロールのお弁当
2008年 05月 20日
お弁当です。
![]() 海老玉子ご飯 今日はスペシャリテ(笑) あっ スキヤキと海老玉子ご飯はボクのスペシャリテなんです。 仕上げの天火で焼き色をつけないようにしました。 ビジュアルはこちらの方が海老玉子ご飯らしいか。 ▲
by girolle
| 2008-05-20 20:14
| ジロールのお弁当
2008年 04月 10日
今朝も新しい花を見つけました。
もうないやろ、もうないやろ・・ と思いながら探していますが、毎朝新しい花が見つかります。 明日はさすがにないで(笑) お弁当です。 ![]() E.B.T.T 今日ののっけは海老・豚・高菜・玉子です。 豚は昨夜のうちに紹興酒・ハチミツ・醤油・黒胡椒で下味し、軽く炒めておきました。 朝はフライパンで焼き、魚焼きグリルの天火にフライパンごと放り込みました。 日本食ではないけど、イタパセ&プティトマトから抜け出せて満足です(笑) ▲
by girolle
| 2008-04-10 21:55
| ジロールのお弁当
2008年 03月 29日
月火水目金 やった!
お弁当です。 ![]() 桜海老玉子ご飯 金曜日の逃げ切りは玉子ご飯で逃げ切ると決めていました(笑) 冷凍庫から桜海老を発掘したので、これを使って香ばしく焼き上げました。 月曜から金曜日まで続けてお弁当を作るのってホント大変です。 中学・高校と6年間お弁当を作り続けてくれた母親は立派だなあ~☆ ▲
by girolle
| 2008-03-29 23:15
| ジロールのお弁当
2008年 03月 18日
ご無沙汰です。
どうも餅ベーションが上がりません。 木曜日が休みのせいでリズムがムツカシイか? お弁当です。 ![]() E・T・T 海老 高菜漬け 玉子 海老玉子ご飯の高菜ヴァージョンなだけですね。。 いつもどおり冷凍のむき海老を紹興酒で洗って一晩冷蔵庫で解凍。 朝は、高菜をインした卵をサラダ油&胡麻油で焼き、焼いた海老をオンして魚焼きグリルの天火で仕上げました。 あまりの手抜きっぷりに、これ以上の書きようがありません^^; ▲
by girolle
| 2008-03-18 20:28
| ジロールのお弁当
2008年 03月 04日
少しづつ暖かくなってきましたね。
山椒の芽吹きはまだまだのようです。 お弁当です。 ![]() 海老玉子ご飯 黒胡椒 昨夜のうちに冷凍のむき海老に紹興酒をなじませ、冷蔵庫で解凍します。 今朝は、海老を味醂・醤油・紹興酒で調えた卵にインし、胡麻油でフライパン焼き+魚焼きグリルの天火で仕上げました。 10分ほどの超手抜き弁当ですが、これが意外と旨いんです☆ ▲
by girolle
| 2008-03-04 20:53
| ジロールのお弁当
2008年 02月 27日
先日、家ご飯でヤーコン芋を初めて食べました。
加熱したセロリとあいそうな気がするので、下ゆでしてポトフに使うといい鴨。 ちなみに、うちのポトフには大根がインしてます☆ お弁当です。 ![]() 半熟玉子 フルール・ド・セル 煮蛤 海老旨煮 飛龍頭 よもぎ麩 粟麩 梅麩 菜花からし和え 蚕豆蜜煮 甘酢パプリカ 松葉黒豆 雛まつりも近いので蛤でも。 昆布のおだしで蛤をゆで、開くと縮まない程度で上げておきます。 美味しい蛤のおだしを味醂・薄口醤油で恋芽に調え、蛤を一晩浸けました。 この日はしっかり焼き色のついた茶色のおかずがないので、なんだかシマリのない彩りになっちゃいました。 左の海老も無理に詰めた感があって必要ないなぁ。。 もってくるならもっと中央か。 ▲
by girolle
| 2008-02-27 21:10
| ジロールのお弁当
2007年 08月 06日
お弁当です。
![]() 玉子焼き じゃこ海老南蛮漬け 真蛸柔らか煮 飛龍頭 焼き丸十柚煮 はすいも地浸け 枝豆 フジッコお多福豆 酢蓮根 パプリカピクルス 日曜日がフリーだったこともあり、久し鰤にたっぷりと仕込みをしました。 とはいえ、目新しいものもなく・・ ですがね^^; 品数がたっぷりあると、どぉ詰めてエエもんやらわからんくなり、あやややや。。 パレット皿のお弁当箱ってないかしらん~★ ▲
by girolle
| 2007-08-06 20:33
| ジロールのお弁当
2007年 08月 02日
お弁当です。
![]() 海老玉 木耳 松の実 パンプキンシード 青梗菜 鰻の囁きを聞いて以来、モチベーションダダ下がり(↓) とは申すものの、何かしらしなきゃとは思うんで・・ 冷凍のむき海老があったし、木耳でも入れて中華風海老玉でもしとこ って・・ 紹興酒きれちゃってるしぃ。。 フライパンで片面を形を整えながら焼き、ひっくり返さずそのまま 最後にローストしたナッツでパラパラ踊って出来上がり! お味はOK☆ ▲
by girolle
| 2007-08-02 20:11
| ジロールのお弁当
|
ファン申請 |
||