2010年 07月 30日
鶏ジャガバルサミコ。 |
あっ 100鶏してもた‥
お弁当です。

鶏ジャガバルサミコ
鶏じゃがといっても、コトコト煮るのではなく、甘辛く炒め合わせるイメージで。
じゃがいもはチンしておく。
フライパンに酒・味醂・三温糖・醤油・酢(これが大事)・削り節を煮立たせ、鶏もも肉を炒めるように中火で加熱する。
大きく繊維に沿ってカットした玉ねぎを加え、チンしたじゃがいもも加える。
水を加え、中火で煮詰めるように一気に加熱する。
煮詰まったら、最後にバルサミコをたっぷり加え、鍋をあおりながら煮詰め切ったら出来上がり。
柔らかな酸味のバルサミコは、甘辛いお味にはよく合います。
コトコト煮た煮物系鶏じゃがでは、最後にバルサミコを加えても馴染まないでしょう。
強気の加熱で表面をこってり仕上げているからこそ、バルサミコも浮くことなくまとまっています。
天には七味や山椒ではなく、黒胡椒でしょう。
わっぱではなく、白い皿が絶対似合う。
中途半端に彩りを気にせず、無駄のない材料使いには、我ながら好感が持てます(笑)
お弁当です。

鶏ジャガバルサミコ
鶏じゃがといっても、コトコト煮るのではなく、甘辛く炒め合わせるイメージで。
じゃがいもはチンしておく。
フライパンに酒・味醂・三温糖・醤油・酢(これが大事)・削り節を煮立たせ、鶏もも肉を炒めるように中火で加熱する。
大きく繊維に沿ってカットした玉ねぎを加え、チンしたじゃがいもも加える。
水を加え、中火で煮詰めるように一気に加熱する。
煮詰まったら、最後にバルサミコをたっぷり加え、鍋をあおりながら煮詰め切ったら出来上がり。
柔らかな酸味のバルサミコは、甘辛いお味にはよく合います。
コトコト煮た煮物系鶏じゃがでは、最後にバルサミコを加えても馴染まないでしょう。
強気の加熱で表面をこってり仕上げているからこそ、バルサミコも浮くことなくまとまっています。
天には七味や山椒ではなく、黒胡椒でしょう。
わっぱではなく、白い皿が絶対似合う。
中途半端に彩りを気にせず、無駄のない材料使いには、我ながら好感が持てます(笑)
▲
by girolle
| 2010-07-30 22:11
| ジロールのお弁当